高倍率ルーペによる拡大視野での根管治療
皆さんこんにちは。
長良きとう歯科です。
虫歯が重症化すると「根管治療(こんかんちりょう)」と呼ばれる処置が必要となります。
いわゆる「歯の根っこの治療」ですね。歯の根っこの中は特別な構造を呈していることから、根管治療は繊細を極める治療としても有名です。
当院では、そんな根管治療を精密に行うために「歯科用高倍率ルーペ」を活用しております。
根管は、極めて細く、複雑な形態をした構造を呈しています。
それが歯の頭の部分から根っこの先までつながっているのです。
そのため、根管内を肉眼で確認することはほぼ不可能であるといえます。
そこで当院では、根管内を「可視化」できるように、歯科用高倍率ルーペを導入しております。
従来の根管治療では、その内部を肉眼で把握することができなかったため、「盲目的処置」にならざるを得ませんでした。
盲目的処置とは、実際に術野を目で確認せず、経験や知識を頼りに処置を進めていく方法です。
それではやはり、病巣を取り残したり、根管壁を傷つけたりするなどのリスクが大きくなってしまいます。
一方、歯科用高倍率ルーペを用いた根管治療では、治療部位を可視化することが可能となるため、再発のリスクも抑えることにつながるのです。
進行した虫歯には、最終的に「抜歯」が適応されます。
つまり、天然の歯質を丸ごとひとつ失ってしまうのです。
それを避けるために行われるのが根管治療ですので、その重要性は言うまでもありませんよね。
当院では、そんな「歯を残すための最終手段」である根管治療に力を入れております。
このように、盲目的な処置になりがちな根管治療も、歯科用高倍率ルーペを用いることで、直視下での施術が可能となります。
そんな精度の高い根管治療をお望みであれば、ぜひ当院までお越しください。
患者さまの大切な歯を保存できるよう、最大限努力いたします。