口腔外科医による安全で確実な親知らずの抜歯
皆さんこんにちは。
長良きとう歯科です。
親知らずというのは、その他の永久歯にはない特徴がいくつもあります。
そのため、お口の中でトラブルを起こしやすかったり、抜歯をするのが難しかったりするものです。
そんな親知らずの治療なら、是非とも当院にお任せください。当院のドクターは口腔外科を専門としております。
大学病院では、いろいろな症例を経験しており、難症例の抜歯にも対応できます。
口腔外科とは、その名の通り外科的な処置をメインに行う診療科で、口腔がんの手術を担当することもあります。
日常的には、親知らずの抜歯を行うことが多いといえます。
大学病院の外来では、1日に何人もの患者さまの親知らずの抜歯を行うことも珍しくありません。
親知らずの抜歯では、すぐ近くに重要な神経や血管なども分布していることから、ケースによっては偶発症が発生することも有り得ます。
口腔外科医というのは、そういう事態にも対応できるようさまざまな訓練を受けていることから、患者さまも安心して治療を受けることができますよ。
もちろん、緊急事態が生じないよう、最善を尽くすことは言うまでもありません。
当院では、難症例の親知らずには、事前に歯科用CTによる診査診断を行うことがあります。
歯科用CTであれば、親知らずやその周囲の状態を三次元的な画像で描出できることから、抜歯処置の精度を高めることが可能です。
抜歯が必要かどうかの判断基準としても活用することができます。
このように、当院では外科処置の経験が豊富な口腔外科医による抜歯を受けられることから、安心して治療を任せることができますよ。
他院で抜歯することが難しいと言われたケースでも、まずは当院にご相談ください。
しっかりとした検査を行い、抜歯の可否も精密に診断いたします。
その上で抜歯が必要となれば、口腔外科医が執刀いたします。